BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとボバーカスタム⑥(チェーンカバー編)

前回【引き】に使った【アレ】を作成します。


ボバーと言えば軽量化。軽量化と言えばアルミ。


と言うわけで【アルミ製チェーンカバー】を自作します。


カバーは当初、外してポイっしてそのままの予定だったのですが、ネットを散歩中、素晴らしいアイデアを見つけたので真似することに。

↑まずは純正のチェーンカバーを外します。錆び錆びです。メッキも浮いています。売れません。当初の予定通り破棄です。

↑次に厚み2mm、幅30mm、長さ1000mmのアルミ板を用意します。ホームセンターで400円でした。激安です。金属や金具等の値段の基準が良くわかりません。それを写真の様に曲げます。

↑必要な長さにカットします。

↑余った部分を使い、切ったり曲げたり穴を空けたりしてステーを作ります。

↑組み合わせます。

↑取り付けます。1時間半ぐらい(費用は600円程)で出来ました。ディスクグラインダー様様です。

↑後ろから。さてさてカバーとしての役目は果たしてくれるでしょうか?後ろのステーを止めているボルトが長めですが、丁度いい長さのボルトが無かったため・・・ではなく意味が有っての長さです。いずれ謎が解明される予定です。

↑リアサスも錆びていたので、余っていた【ラテオラ号】のお古に付け替えました。買い替えも考えましたが、GN純正リアサスが文句なくカッチョいい(白のプラスチックがいただけないが・・・)のでそのまま使うことに。


ディスクグラインダーを出したついでに【ある物】を作ります。

↑カスタムする際、大体の方が取り外す【リアキャリア】。付けたままなら大変重宝する代物ですが、ボバーには必要ない物なので、いの一番に取っ払った物を再度引っ張り出してきました。

↑ちなみに純正リアキャリアを非常に上手く利用しているGNです。このアイデアには衝撃が走りました。脱帽です。惚れ惚れします。自分もシートを外した際に試しに乗せてみましたが、余分な部分をカットして、固定を工夫すれば溶接無しでいけそうな気がしました。モンキー用の小さめのシートを乗せればオシャレGNが出来そうですね。

↑ですが、私のカスタムはボバー。リアキャリアは別の方法で利用します。まずは要らない部分をカットします。

↑バリや出っ張りをひたすらグラインダーで削り、均すこと1時間、綺麗になりました。いや〜大変でした。大人しく売ってるグラブバーにしておけば良かった。でも、お陰でディスクグラインダーのスキルはかなりアップしました。上部に2箇所バリが残ってますが、見えなくなる予定で、面倒なのでこのまま残します。一応、モノとしては完成。


今日はここまで。さてこれは何に使うモノでしょうか?

×

非ログインユーザーとして返信する