BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとボバーカスタム(ドラレコ取付編)


↑フロントにしかドラレコが付いていない親の車のリア用に買った激安ドラレコでしたが、「やっぱり要らない」との事なのでボバーに付ける事に。

↑まずは自動車用で防水性能は無いので簡単な傘を作成して被せました。

↑このドラレコは両面テープで取り付けるのですが、こうも毎日毎日、暑いと両面テープでは剥がれ落ちてしまう可能性もあるのでボルトやネジで留めたいですね。ただのボルトでは面白く無いので捨てようとしたタイヤチューブのエアボルトを利用しましょう。

↑適当な長さでちょん切ります。

↑ドラレコのマウント部に穴を開けます。

↑アルミで作ったステーと組み合わせるとこんな感じです。

↑ステーを俺色(艶消しブラック)に染めます。右はドラレコを付けるにあたって、インジケーターランプが見えなくなってしまうので、延長用のステーです。

↑で、それを取り付けます・・・。

↑そう、この王冠のエアキャップを使うためにエアボルトを切り出したのです。

↑う〜ん、ヘッドライト周りがごちゃごちゃしてますね。出来るだけ目立たない場所に付けたかったのですが、いい取り付け場所が見つかりませんでした。

↑録画はこんな感じ。


最近、事故りそうになったので無いよりはマシかな?程度で付けましたが、WI-FiでiPhoneに映像を飛ばせるので意外と便利。


そして台風怖い。私の住んでる地域、土地が低いんですよ。

GNとカフェレーサーカスタム(ニーグリップパッド交換編+おまけ)


↑現在はこんな感じのニーグリップパッドをつけていますが・・・

↑暑さ耐えかねて両面テープが剥がれてしまったのでパッドごと交換していきます。

↑最近、よく見かけるユニオンジャック柄のニーグリップパッドを購入しましたが、GNのタンクに対して大きめ且つ色が黒ということもあり、もっさり感が出そうなので肉抜きしていきます。

↑ビフォー。

↑アフター。

↑全体。

↑寂しかったのでパッド下に星を追加。


ゴムは綺麗に切れましたが、両面テープが特殊で精度が出しにくくかなり手こずりました。見た目も近くで見ると50点。


【おまけ】

↑タンクを外したついでに、「男の子はこういうのが好きなんでしょ?」って感じのアンビエントライト的なものをタンクの縁に沿って貼り付け。

↑レトロカフェを目指していましたが、ただいま迷走中。


幸いスイッチでON・OFFが出来るので威嚇等の最後の手段以外は使わないようにしようかと思います。

GNとボバーカスタム(アンダーカウル取付編)

アンダーカウルを付けました。


↑自作フォワードステップ周りがDIY丸出しだったため、それを隠すため取付を決行。

↑【ハーレーXL Sportster】用のものを流用。

↑自作ステップやエキパイに沿って、ニッパーで切ったりヤスリで整えて加工します。

↑ステーを適当・・・というかしっかり測って作ります。

↑ステップ本体に穴をあけます。

↑ステーを取り付けます。

↑アンダーカウルを取り付けて完成。

↑タイヤとのクリアランスは割とギリです。これ以上、近づくことはないはずなので大丈夫でしょう。

↑うまい具合にステップのバーを回避しています。

↑横から。

↑斜め前から。

↑逆から。


あとはタンクと同じカラーにしようか、このままにするか迷っています。余り目立たせないようにしたいので黒のままの方が良いかな?