BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとボバーカスタム(不具合チェック編)

ボバー 生きとったんかワレ。



おそらく1年程放置していたはず。充電は月一ぐらいでチャージャーを使ってやってました。


久しぶりにエンジンかけてみましたが、時間は掛かりましたがエンジン始動しました。


とは言え、未完成のまま放ったらかしにしていたので、軽くボバーの改修&不具合チェックをしていきます。


ボバーにカスタムしてた時は時間の関係や面倒で妥協したところもあり、結構やっつけ仕事の所があったので、色々手直ししていきたいです。


取り敢えず、まずは不具合チェックから。


↑時計。電池が切れて止まってるだけ。

↑【SR626SW】というバイクっぽい名前(?)のボタン電池。

↑サクッと交換、時間合わせして動作OK。写真じゃ分からない。

↑お手製シフトインジケーターがご臨終っぽい。1年前に乗っていた時は2速だけが点灯しませんでしたが、今は全部が死んでます。カプラー部分の端子を弄ってみましたが、駄目でした。要交換。

↑ハンドルを何も考えずにどんぶり勘定で切断したので、スロットルを短縮したにも関わらず、バーエンドミラーと接してしまい、スロットルが戻る時に若干の抵抗が発生してしまいます。こちらもハンドルとグリップ等の交換が必要。

↑ウインカー。激安シーケンシャルウインカーの割にシンプルでカッコよかったのですが、カバーの掛け外しで根本から折れてしまいました。あとサビサビ。接着剤でくっ付けていますが、すぐに取れてしまいます。元々、根本部の耐久性は低いようです。こちらも他のウインカーに交換しましょう。

↑お手製フォワードステップ。シフトチェンジ時に若干のブレを感じます。赤矢印の部分をエンジンマウントに溶接しようかと思いましたが、ボルトを締め増ししたら治ったので様子見。

↑最後はオイル交換。フィルターも交換。Oリングは替えを用意していなかったので再利用。まぁ、漏れなければヨシ。

↑フィルターも交換したのでオイル量は950ml。測って入れたけど、いつもよりやや多め。結構揺すったり時間をかけたりしたけど、古いオイルが抜け切れていなかったかな?ギリ規定量以内なのでヨシ。


ざっと見た感じ、大きな不具合はこれぐらいかな。早速パーツを注文したので、パーツが届き次第、順次交換していきます。


あ、あとめっちゃ埃を被ってて汚い。要洗車。

W400とブラットスタイルカスタム(やっとこさ完成編)

W400のハンドル交換とヘッドライトガードを付けていきます。

↑はい、いきなり完成。

↑正面から見るとこんな感じ。ハンドルも低めのスクランブラーっぽいものを使用。非常に低く攻めたシルエットになりました。

↑はてさて?ミラーはどこにいった?

↑ちゃんと考えております。この元ウインカーが有った穴を利用します。

↑家に余っていたミラーをブッ刺します。

↑正面から。好き嫌いが分かれそうなカスタムですが、私的には個性的でいい感じだと思います。

↑横からのシルエットはすっきりしていいんじゃないでしょうか?

↑ハンドルを切った際もタンクとの干渉は問題なし。

↑ライディングポジションからのミラーの映りはこんな感じ。問題なく見えています。視線移動はバーエンドミラーぐらい。


・・・さて、実はここからが本番。


↑Amazonで新たなミラーを購入したのだけれど、何やらお祝いの品のような梱包。

↑台湾メーカーからご丁寧なご挨拶文付き。

↑いざ開封。梱包材の下に更に段ボールでガード。

↑更に更にブリスターパックの中も梱包されてます。丁寧過ぎでしょ。

↑やっと中身とご対面。ミラー周辺が白いゴムで囲まれていてレトロチック満載です。ステンレス製なので実物の質感は非常に上質です。まぁ、いいお値段しましたからね。

↑裏面。ピカピカ。


実はこれを上記のウインカーの穴に取り付けてみたのですが、ハンドルが邪魔で全くミラーが見えませんでした。


なので本来の装着場所のヘッドライトを支えているボルトを外してそこに付けます。


↑はい、装着。ヘッドライトガードを一緒に付けのが非常に難しかったので、泣く泣く外すことに。

↑正面。ミラーの曲がり角度が浅いので最初に付けた物より専用品って感じがします。

↑横から。うん、すっきりしています。

↑真横。

↑ライディングポジションから。最初のミラーはハンドルの下から見る形でしたが、今回は上から目線。右側のミラーはマスターシリンダーが邪魔していてやや見えづらいです。少し前傾になれば問題なく見えるようになります。


というわけで、これにてW400の【ブラットスタイルカスタム】は完成です。


↑元はこれ。色もファイナルエディションカラーのブラック+ファイヤークラッカーレッドでした。

↑比較。


なんかやる気が出なかったり、プライベートが忙しかったりと、なかなかここまで辿り着けませんでしたが、なんとか自分のイメージしていた形にする事が出来ました。可逆性があるカスタムなので思い切った事は出来ませんでしたが、ノーマルよりかなりスタイリッシュかつナローな仕上がりになったのではないでしょうか?


・・・ウインカーの穴が空いたままだが、どうしましょう?それはさておき、完成したからには出来る限り乗るぞ〜。


W400と淡墨桜

4/2の出来事です。


桜のシーズンということもあり、岐阜県本巣にある【淡墨桜】を見に行くことに。


ネットで調べるとちょうど4/2が満開とのこと。しかもその後は雨予報(だった)


。行くっきゃないでしょ。

↑ツアラー2台、ネイキッド2台の計4台が参加。そして気温は4℃と真冬並みの寒さ。

↑べんべ。デカい。

↑どかち。こっちもデカい。

↑だぶよん&じーびー。クラシカルコンビ。


堤防をひた走ること1時間半。目的地に到着。

↑あれ?なんかショボくね?

↑2〜3日前に調べた時は4/2が満開予定だったのに今調べたら4/5になってる。

↑碑文。日本3大桜のひとつで樹齢1500年。でも、かなりドーピングが施されているので台風とかでいつ倒れてもおかしくないので見に行ける時に行ったほうが良いかも。


というわけで残念な気分になりながらも、ややスカスカの淡墨桜を堪能した後は近くの喫茶店で少し遅めのモーニング。

↑東海地方名物、コーヒーを頼むともれなくこれぐらいの食事がついてきて380円也。


↑ここの喫茶店からの景色は最高でした。

↑その後は少し走り【ゆげ温泉】へ。ここは桜が満開。めっちゃ綺麗。

↑桜とW400。【キケン注意】の文字が・・・。

↑こちらのゆげ温泉は2000円で【温泉+ランチ】が楽しめます。いや〜、美味しかった。


リハビリがてらのプチツーでした。う〜ん、淡墨桜が満開じゃなかったのが残念です。