BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとカフェレーサーカスタム(シフトインジケーターLED化編)

ボバーのブラックス号の改修が一通り済んだので、今度はラテオラ号の改修をしていきます。


まずはシフトインジケーターランプのLED化です。簡単なので簡易カスタムしたい方にはオススメです。


GNに乗っていると気になるというか不満の内の一つである【インジケーターが暗すぎて昼間に全く見えない】が挙げられます。


まぁ、インジケーターだけではなく、灯火類の明るさが一律暗いんですけどね。


というわけで先人の知恵をお借りつつ、サクッと明るさ調整をしていきます。それにしてもこれを最初に発見し、確立した方はマジ、偉人、マジ、リスペクト。

↑まずはシフトインジケーターの裏のネジを2箇所外します。スペースが狭いので先にヘッドライトを外した方が無難です。

↑次に裏蓋を外すと基盤が見えます。配線で隠れていますが、また2箇所ネジを外します。

↑基盤を外せばインジケーターのバルブにアクセスできます。

↑バルブは簡単に引っこ抜けます。

↑こちらが今回、用意したT5型のLEDバルブです。【赤と緑】を用意しましたが、どうやらインジケーター部自体に赤いカバーが入っているので、何色でも赤色に点灯するようです。なので輝度が高い白色を選びましょう。ちなみにこのLED、alliexpressだと送料込みで10個100円、Amazonでは10個700円弱です。

↑まずはLEDバルブの配線の足を伸ばします。

↑伸ばしました。ロボみたいで可愛い。

↑引っこ抜きます。

↑GN純正のバルブも引っこ抜きます。こちらはマウントがゴムなので抵抗があり、やや力が必要。

↑あとは入れ替えて足を曲げて完成。同じ作業を5速分行います。

↑足は互いに接触しないように前後に曲げておきます。下から見るとこんな感じ。はみ出した分は切ってもいいと思いますが、引っかかりがなくなり簡単に抜けてしまうので、多少の引っかかりを残してカットしましょう。

↑テスト。ちゃんと点灯してます。極性があるので、点かなかったらひっくり返して差し替えてみましょう。


さて、ここで唯一の難所があります。円状のGN純正バルブ違ってこちらのLEDバルブは四角なのでインジケーターの中のケース(白色)に上手く入らず、バルブの厚み分だけケースと基盤に隙間が出来てしまいます。


なのでLEDの角をヤスリ等で削って丸くするか、スペーサーを用いて隙間を埋める必要が有ります。


私は【M5】のナットを2つスペーサー代わりに使って基盤とケースを止めました。両手が塞がった状態での作業でしたので、写真が撮れなかったですが、実際に作業してみると分かるかと思います。

↑ではいつものビフォー・・・

↑アフター。発色が違いますね。ですが赤色なので夏日の日差しでは結局は認識しづらいなんとも微妙な明るさですね。


さて今回の作業は当然、他の方のブログや

Youtubeで紹介されていますので、そちらも併せて参考にしてみては如何でしょうか?


ただ、ケースと基盤の隙間について言及されている方がいないのが気になりました。私の装着の仕方が間違っているのでしょうか?いや〜、でも物理的に入らないし、真相はどうなんでしょう?


それはさておき、次はドラレコ編。

×

非ログインユーザーとして返信する