BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとボバーカスタム②(サイドカバー自作後編)

今日は昼から時間が出来たので前回の続き。

↑切って曲げて左側を作成。爪の部分に8mmの穴を開けます。本体の爪を指すゴム穴に入るサイズのボルトが8mmだからです。それ以上だと入りません。ただ、そのままではスポッと抜けてしまいます。なので一工夫。後で分かります。

↑因みに穴を開ける位置がズレてしまわぬ様にするコツですが、純正カバーの爪の先(青矢印)になんでも良いので塗料をちょっと塗り、アルミカバーに押し当てれば爪の場所がマークされ、ズレずに開けられます。

そしてボルトを切り出します。

↑唸れ、ディスクグラインダー!!未だにおっかなびっくりで切ってます。

↑こんな感じのボルトを計5本用意します。内2本はやや長め。

↑先に袋ナット装着。

↑穴に通して後ろをナットで固定。表。

↑裏。

さてカバーの固定ですが、本来なら爪の凹凸で固定しますが、今回は摩擦の力で固定します。

↑シリコンチューブをボルトの長さに切り・・・

↑ボルトに被せます。これで本体のゴム穴にややキツめで通ります。シリコンとゴムなので摩擦力が強く、多少の振動では抜けません。多分。

↑装着。おお〜、良いんじゃないですかね?・・・うん?良いのか?


思った通りに出来ましたが、なんか微妙・・・な気がする。夜だから?明日、また明るいところで見れば変わって見えるかな?まぁ、形や素材、固定方法は上手くいったので穴を開けたり等、無駄な装飾を施せばそれっぽく見えなくもないかな?


以上、サイドカバー自作編でした。因みに材料費は1000円ぐらい。

×

非ログインユーザーとして返信する