BOB’s Cosplay Cafe

2台のGN125Hをカフェレーサー&ボバーにすべく日々カスタムに勤しむ人が運営するブログ。

GNとカフェカスタム(リアブレーキ改善編)

リアブレーキが効きません。


もともとノーマルでも微妙だったのですが、バックステップにしてから更に効きが悪くなりました。


止まっている際にブレーキペダルを踏めば動かないので坂道発進の時ぐらいしか役に立ちません。


実はバックステップにされている方にお話を聞くとどうも効きが悪くなる傾向にあるみたいです。これはGNに限らずドラムブレーキのバイクをバックステップにされている方からよく聴く悩み(?)です。私のセカンドバイク【W400】も効きが悪くなりました。こっちはちゃんとしたメーカー品を使用しているにも関わらずです。


と言うわけで、リアブレーキの効きの改善を目指します。


というのもリアブレーキのディスク化を考えているからで、後から説明しますが、おそらく今のままではブレーキをかけた時のロッドの引き幅が非常に小さいのでディスク化しても上手くキャリパーに圧が掛からない可能性があるからです。

↑因みにこれが変えようと思っているディスクブレーキセット。安心、安全、当然のチャイナ製。GN倶楽部の【JUNさん】が同じような物を手に入れる(た?)様なので、人柱の結果を見てから付けようかと思っております。なにせ、付け方が【雑】なんだよね。JUNさん、ブログ更新楽しみに待ってるぜ!!


そしてここで重大なのが【JUNさん】も私のラテオラ号もフロントホイールを【GT125】の物に交換してあるのですが、キャリパーの取り付け位置がGNと左右反対の為、フォークを左右差し替え、逆付けしているので、ディスクの位置が純正GNが【左側】なのに対してラテオラ号は【右側】に付いている状態です。


で、上記のディスク化キットを付けたとするとリアのディスクが【右側】になるので前後共に見た目が揃う様になります。前後でディスクの位置が違うのはいただけません。


前置きが長くなりましたが、リアブレーキの効きの改善にレッツ、トライ。


↑現在、こんな感じでブレーキレバーとブレーキロッドをコの字型の金具で接続してます。

↑ブレーキを踏むと【赤矢印】のように動くのですが、動きの幅が小さいので、コの字型の金具を延長することにより、【青矢印】の様に動きの幅を大きくして、ブレーキロッドの引きを強くします。

↑で、用意したのはこんな金具。70円ぐらい。

↑これをハンマーでポコポコ殴り形成。実際はもう少し綺麗にしてあります。初めは溶接して作っちゃおうかと思いましたが、ラテオラ号は出来るだけ、溶接しないで作るという【謎のポリシー】を元に作っているので今回はこの方法で。どうも溶接できるようになってからそれに頼りがちで、アイデアを出したり考えたりしなくなりそうで、出来るだけ使わないようにしています。

↑余分な部分をグラインダーでカットしたり、穴を拡張して、取り替え完成。

↑ビフォー。

↑アフター。


肝心の効き目は・・・あんま変わんないや。でも引き幅は改善されました。純正のブレーキシューのままなのでそれも効きが悪い原因かと思われます。


ただそれ以上に問題が・・・。ブレーキペダルの位置が上がり過ぎて運転しづらい。というよりも運転は出来るけど単純に辛い。金具を延長したことにより、フレームに干渉してしまうため、色々調整したのですがこれが限界。なんかドンドン悪い方にいってる気がする・・・。まぁ、ディスク化の練習というか前哨戦なので少しづつ改造、改良をしていきます。

×

非ログインユーザーとして返信する